工事中

僕のキャンパスには農業系の生徒の他に、FETではない外部の機関の援助を受けて授業を受けている生徒がいる。 彼らは建設学を学んでいる。 今日はそんな彼らの実習風景を見学させてもらった。 肌を突き刺すようなガンガン照りの最中でも彼らは家を作るときの…

雹がきた!

「空の家」でチャーリーさんと話している間、雹が降ってきた。 それもジャンボ特大。 トタンで覆われた屋根が騒がしく鳴った。 周りにいた子供たちは大雨と雹が降りしきる中、雹を拾いに芝生の上を駆け回っていた。 テラスに戻っては僕に「見て」と見せに来…

空の家

先日書いたイギリスの男性(チャーリーさん)が管理する施設に再びお邪魔した。 家が空色のペンキで塗られているので勝手ながら「空の家」と呼ばせてもらう。 今回はしっかり電話でアポをとっての訪問だ。 電話越しの声から40代くらいを想像していた。 実…

アジの味

パセリと買い物に行った。 冷凍コーナーのところにアジの冷凍が並んでいた。 10尾入って160円。圧倒的な安さ。 しかし南アフリカでアジと出会えるとは。最近職員室で水産業の話題で盛り上がったことがある。 パセリは水産業にも興味があるらしい。 なんでも…

草原農場

今日はパセリの教会メンバーで、叔父から農地を譲り受け農業を営んでいる方を訪ねた。 一度Hazyviewにでてコンビタクシーを乗り継いでいくのだが、パセリはどこへ行くのか知らない。 もちろん僕らも知らない。 それでもちゃんとタクシー乗り場には別の教会メ…

プトジェクトハウス

食べながら帰路についたが、行ってみたい所があったので、道路から外れて村のほうへ入っていった。 道路沿いに看板が出ていた幼稚園である。 夕方のこの時間は村の路地は子供で賑わっている。 鼻水たらして目を輝かせて。 鼻水乾いてカピカピだって気にしな…

もろこしのためならえんやこら

夕方畑仕事に行くかと長靴を履いて準備していると、 買いたいものがあるから付いてきてくれ、と言う。 パセリに付いていくと必ずと言っていいほど発見があり面白ので、 最近は何か誘われると付いていく。 僕の住む町。左に写っているのがメインの幹線道路。 …

密度がないと!

今日の記事は少し数字が出てきます。 職員室で先生数人が頭を突き合わせてなにやら考えている。 今回の最終試験の問題の解答についてのことだった。 土壌科学の問題で簡単にまとめると、 ある肥料の中にリン、カリウム、窒素が〜の比率で入っていて、 ある土…

小規模ビジネス

そんな状況を見てか、いや私欲が勝るだろうが、 僕の同僚パセリが近所に使われていない養鶏場を見つけてきた。 それを使えないか?と持ち寄ってきた。 ちょっと持ち主を聞きたいから付いてきてくれと。 行ってみると鶏を4000羽くらい飼育できる広さの施設が…

仕事がない

南アの失業率25%。これは公式な数字。 でも僕の周りは話を聞いている限り、そんなに少なくないと思う。 日本でも高い失業率が叫ばれて久しいが、南アはもっと過激だ。 田舎に関してはまったくといっていいほど会社というものがないので、 若い人は都市部…

またしてもお詫び

期間がずいぶん開いてしまいました。読んでくださっている皆様ごめんなさい。 先月はパソコンをリカバリーして沢山必要なソフトをダウンロードしていたら、 利用可能データ量をあっという間に超えてインターネットができなくなっていました。 しかも先月から…

補習

注意:今日の記事は少し数字が出てきます。 頭が痛くなる人は読み飛ばしてください。 今日は休日だから少し遅くまで寝ていようと思ったのに、 教頭に起こされた。 なんでも数学の補習をして欲しい生徒がいるとか。 9時に来ると言うので急いで用意して独り休…

語学

南アの隊員は他のアフリカ諸国の隊員と違い、現地語を研修で勉強しない。 というのは南アでは英語が広く通じるからだ。 小学校から英語を習い始め、高校から理数科の授業は英語で行われる。 だから僕なんかよりもずっと流暢だ。おまけにおしゃべりだ。 あ、…

染まる

10月末までに本部に出す予定だったテスト問題。 しかし本部のどこ宛で出せばいいのか指示が全く来ないまま10月は過ぎた。 期限が延びたことで、もう一度作った問題を見直して改善することができたので、 それはそれでよかった。 それに無似師さんもずっと来…

燃料と飯

化石燃料(石油など)枯渇の声が世界で挙がって久しい。 それに変わる燃料の探索が色々な国や会社で行われている。 その中でも生きた生物から燃料を抽出するバイオ燃料がある。 これは大気中の二酸化炭素を生物が吸収して、それを燃料として利用するので、環…

冒険好き遺伝子

南ア黒人があまり食に関しての冒険をしない点について。 これはこっちに来て日本食を見せるたびに思うことである。 「これは奇異なるかな、面白い、試してみよう」とはならない。 結構遠巻きに見ながら誰か仲間が食うのを固唾を呑んで見守っている。 それで…

寿司屋

南アフリカでは寿司は結構メジャーな食べ物になっている。 といっても田舎での知名度はとても低い。 数パーセントくらいしか知らないし、食べたことある人は皆無と言っていい。 しかし、街では寿司レストランやスーパーでパックされ売られている。 しかもな…

寿司屋の中国人

大きな街(ネルスプリットNelspruit:ムプマランガの州都)へ出たついでにサーモンの切り身を買ってきた。 近くの町には売っていないが、少し足を伸ばすと、中国人が握る寿司屋があり、そこで生魚を買える。 前回行ったときは50代の小さくて、丸っこくて、…

Nelspruit植物園

Nelspruitには植物園があることを以前から話で聞いており、 JICA3ヶ月ルールが明けたら一番に行ってやろう、と思っていた。 ようやく行けた。 すごい。 街中にいるのに街中にいることを忘れさせてくれるあの空間。 街中にこんな大きな公園があるなんて。 し…

同期隊員

都市に上がった。 ちょうどジャカランダが盛りの時期で街全体が、 華やかな感じだった。 ジャカランダは地面も彩ってくれる。JICAボランティアには3ヶ月ルールがある。 赴任後3ヶ月は自分の任地を離れてはならない、というものだ。 今月の21日がその期限が…

テスト問題と無似師さん

昨日の反省から少しマイルドに無似師さんに問題の改善すべき点を指摘した。 もちろん褒めることも忘れずに。 でも彼は提案に対して「おお、そうか、じゃあお前がやってくれ」と言うじゃないか。 それだけは絶対に引き受けない、意地でも引き受けない。 何度…

褒める

今朝も黙々とテストの模範解答作りをしていると、無似師さんが「チェックしてくれ」、 と作ったテスト問題を持ってきた。 分担した時に「お互いで作ってみて、チェックしあおう」と言っていた。見て正直愕然とした。「これじゃまずいでしょ!」と思った。 ぜ…

給料なしのアルファさん

先日先生たちの給料日があったようだが、アルファさんの給料はいまだに出ていないようだ。 うちの職場ではないが、8ヶ月も給料が出ていない人もいるらしい。 それでもみんな生活できるところがここのすごいところ。 平日の昼真っから町の酒場には何人かの男…

怪しい人

今週末は少し疲れていたので、洗濯だけ済ませ、ゆっくり部屋にこもって本を読んでいた。 司馬遼太郎という作家は本当にすごい。なぜあそこまで人の機微を的確に捉え、表現できるのか? 人物の描写や人々のやりとりがとても活き活きとしていて、これからどう…

テストミーティング

2週間前くらい前に近隣のFETの数学教師が集まってミーティングがあった。 来年度のテスト作成の役割分担だ。 僕らムティンバキャンパスも参加しなければならない筈だったが情報が届かず参加できなかった。 僕は別キャンパスで働く数学教師隊員の方から終わ…

苺が好き

昨日のパセリの事は少し残念だが、パセリ自身にとってはチャンスなので応援したい。 地方の農業衛生に関する仕事に就くことを考えているようだ。 将来的に自分で農業を経営したいということなので、地方のニーズが分かる上、 農業従事者と繋がることができる…

パセリの思惑

いつも通り職員室で仕事をしていたら、パセリが警察に行くから付いてきてくれ、と。 同僚たちもこっちではあまり一人行動をしたがらず、ちょっとそこまで買い物に行くのでも誰かを誘う。 1人でいるのを嫌う。いつだって話し相手が欲しいのだそうだ。初めて…

牛番アルファさん

昨日職員室で仕事をしていると窓の外を牛が、続いてヤギが。。。 牛・山羊番のα(アルファさん)が放牧しているらしい。 先日、出たばかりのサトイモの芽が二度ヤギに食われている。 ちょ、ちょ、ちょ、ちょーーーーっと! ホントやめてね、ヤギっこ! アルフ…

Sports day

FETカレッジは南ア全体に散らばっており、各州、各区で統括されている。 僕のいるMthimbaキャンパスが属するのはEhlanzeni FET Collegeという区画。一年に一度、全FETのキャンパスから先生が集まって行われるスポーツイベントがある。 今週末はそれに参加し…

うちの野菜

僕の働くキャンパスが農業学校だけに、使える土地はたくさんある。 そのうちの一角に自分の畑を設けさせてもらった。 赴任してすぐにカボチャ、レタス、唐辛子、ホウレンソウ、玉ねぎを植えた。 カボチャはボランティア調整員の方が持っていた種をお裾分けし…